中小企業の業績UPを支援する

中里秀雄税理士事務所

日本M&A協会理事会員・日本M&Aセンターネットワーク事務所

中里コンサルティングM&Aセンター

中小企業を生かす友好的なM&Aを支援致します


お気軽にお問い合わせください

TEL:0224-87-8490

または、お問合せフォームまで


営業時間 月~金 9:00~17:30

事務所概要

事務所名中里秀雄税理士事務所
所長名
中里 秀雄(登録番号第150678号)
所在地〒989-1607
宮城県柴田郡柴田町船岡新栄5丁目-9-16
オフィスSD 2階東側
電話番号0224-87-8490
業務内容・M&A支援
・経営相談等
・創業・独立開業の支援
・税務・会計・決算に関する業務
・税務申告書への書面添付
・クラウド会計導入支援/経理業務効率化支援
・経営計画策定支援
・贈与・相続の相談
・税務調査の立会い
・各種保険の見直し
適格請求書発行事業者登録番号T5810527541611
中里秀雄行政書士事務所
登録番号:第23061772号

料金について

当事務所の料金について

現在、会計事務所のサービスは二極化しています。

一つは、税務申告書を作成することを主な目的とした、記帳代行(会計帳簿の作成)を中心とした会計処理だけを行うサービスです。もう一つは、税務申告書の作成はもちろんのこと、経営者がタイムリーに業績を確認できるようにすることを目的とした、黒字決算につながる業績管理体制の構築を支援するサービスです。
前者のサービスを中心とした会計事務所の料金は比較的安価です。しかし、そのサービスだけでは、経済環境が厳しい現在、企業の健全な発展は難しくなります。

当事務所は、前者のサービスは行っていません。企業の発展につながる経営者に役立つ情報の提供が可能な後者のサービスを中心に業務を行っています。

なお、当事務所とご契約いただき、かつ自計化システムを導入いただいたお客様に限り、無料でホームページの作成を支援します。

法人のお客様

法人のお客様

月額 35,000円(税抜き)~
*決算料及びその他サービスは別途

料金は、目安なので企業規模や業務量により増減することがありますので、各種業務のご依頼をご検討のお客様は、ホームページに記載のある電話番号またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

お客様のご状況やお困りごとについてお伺いし、当事務所がどのようにお客様に貢献できるのかをご説明させていただき、ご納得いただいたうえでのご契約となります。

個人のお客様

個人のお客様

月額 30,000円(税抜き)~
決算料別途及びその他サービスは別途

料金は、目安なので企業規模や業務量により増減することがありますので、各種業務のご依頼をご検討のお客様は、ホームページに記載のある電話番号またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

お客様のご状況やお困りごとについてお伺いし、当事務所がどのようにお客様に貢献できるのかをご説明させていただき、ご納得いただいたうえでのご契約となります。

  このような案件はお断りさせていただく場合があります。

1.    税額を減らす事を最優先とされる方

当事務所は税金の額ではなく会社に残る金がいくらなのかという事に重点を置いております。税額をゼロにするのは簡単ですが、その結果会社に残る金もゼロです。納税をしなければ会社に金を残す事は出来ません。

2. 社員を大切にしない方。

人を大切にしない会社は社会から必要とされず存続し続ける事は出来ません。我々は中小企業を強く成長させることを通じてそこに携わる多くの人々に幸せになっていただきたいと考えております。

3. 他責思考の方

会社は基本的に社長次第です。我々は会社を良くするために全力でサポートはしますが、実際に動くのは社長自身です。社長自身が動く気がなく当事務所に頼めば会社良くなるんじゃないの?何とかしてよ?という考え方ですと結果に結びつくことは有りません。


中里秀雄税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

日本税理士会連合会 

 東北税理士会 

日本行政書士会連合会 

 宮城県行政書士会 

 TKC全国会 

 TKC東北会 

 経営革新等支援機関

 日本FP協会 

お知らせ

2023.06.13
私(中里秀雄)が経営者として経験した映像
台風19号(2019年)から
今年にかける「再起目指す丸森中里工業」
経営者として被災し苦悩の日々の映像。

2023.06.13
私(中里秀雄)が経営者として経験した記事
「業績が良いからこそ早めの譲渡を」
40代の経営者が事業継続・発展にM&Aを選んだ理由

2023.05.01
ホームページを公開しました。